五月も末
そろそろ梅雨入りが見えてくる時期
天気の良いうちに歩いておこうと
那須連山の南、黒滝山へ行ってきました
百村山から続く新緑に囲まれた尾根
山々を経由して黒滝山へ
一面の雲海が待ってました
河下山を過ぎてから
やっと姿を現した黒滝山
=========================================================
林道・木の俣巻川線の登山口
もう1ヶ所新登山口がありますが
今回は百村山を経由したかったのでここから出発
この梯子を登ります
登り始めて間もなく、細尾根に咲くヤマツツジ
雑木林に囲まれた緩やかな尾根道
ウグイスの鳴き声聴きながら
ひたすら進みます
百村山に到着
1,085.2m
百村山からの眺望はありません
カタクリの自生があるそうで
立ち入り禁止のロープが張ってありました
少し進むと大ブナの木に到着
空一杯に枝を伸ばした姿
緑が美しい!
三石山に到着
1,257m
三石山からの南側の眺め
右に見えるのは鴫内山
登山道は熊笹が目立ち始めました
さる山に到着
1,467m
さる山は平坦な広い山頂
雑木林に囲まれて眺望は効きません
那須見台に到着
ここが唯一登山道で北側の那須連山が望めるところ
那須見台からの眺め
左から三倉山、大倉山、流石山、大峠
甲子旭岳、三本槍岳、茶臼岳
北西方向を見ると
黒滝山から尾根続きの大佐飛山が見えます
那須見台を過ぎると
熊笹に覆われた長い上り
白樺林が美しい
山藤山手前の斜面
木々の間から見る那須連山
山藤山に到着
1,588m
山藤山山頂付近の眺め
河下山への登りの途中に振り返ると
通ってきた山藤山とさる山が見える
河下山に到着
1,700m
河下山山頂付近で見つけた
バイカオウレン
黒滝山到着
1,754m
黒滝山山頂から南側の眺め
一面の雲海
黒滝山から大佐飛山方面に
道らしきものがあったため進んでみる
間もなく道は無く背丈ほどの熊笹に覆われ
テープだけが頼りの前進
30分ほどで断念
往復1時間の藪こぎでした
黒滝山山頂で出会った二人組も挑戦しましたが同じく断念
黒滝山に戻り、皆で昼食でした(^_^;)
やはり、雪があるときしか大佐飛山は行けそうにありません
帰りに見つけた季節外れのカタクリの花一輪
GPSデータはここから
出発時間 6:35
所要時間 6時間48分
水平距離 11.11km
歩行距離 12.72km
久しぶりの早朝出発
余裕を持ってのんびり山々の縦走ができました
うまく行けば大佐飛山までと考えていましたが
甘かった(>_<)
登山道の無い山の難しさを身にしみました
大佐飛山は遠い
春の雪原を目指すしかなさそうです
いつも、帰宅後のゴミ捨て時に思うことです
山頂で空になったペットボトル
自宅に着いたらこんなに凹んでました
高度差約1,600m
気圧160hPa(0.16気圧)差
こんなに気圧差があるんですね