お知らせ

    ■ ■ ■ 各ブログ末のルート地図より GPSデータ(zip形式で圧縮されています) がダウンロードできます ■ ■ ■







2020年5月11日月曜日

<後袈裟丸山 2020/05/08>早春の尾根、郡界尾根を山頂へ

今回こそ奥袈裟丸山まで行こうと
早朝に出発
しかし・・・
郡界尾根登山口までカーナビを頼ってしまったら
とんでもない方向からを案内され
轍だらけの山道になってしまい
すぐ近くまで行っているのに登山口へ着けず
一旦戻っていつもの側からアプローチ
1時間半の時間を無駄にしてしまいました

今回も後袈裟丸山までとなってしまいました
でも、早春の山は気持ちの良い時間でした



八重樺原から見る袈裟丸山の山並み




=========================================================





道を間違え
やっと郡界尾根登山口に到着


まだ冬のような落葉樹の中を急登です


八重樺原に到着


カラマツは新緑を着け始めていました


尾根越しに見る袈裟丸山


登って来た尾根を振り返る


遠くに真っ白な富士山が見えました


笹に覆われた尾根歩き


つつじ岩


開けた尾根歩きが終わり
樹林帯へ


南側斜面なのに
森の中はまだ雪も残っていました


前袈裟丸山から八反張の姿


山頂が見えました


後袈裟丸山山頂
1,908m


後袈裟丸山から前袈裟丸山を見る
八反張は風化が激しく今は通行禁止
でも
渡ってきている人がいました


奥袈裟丸山まで行こうと思ってましたが
残雪があり、時間もなくなり断念
山頂から少し進んだ所から見る
庚申山、皇海山方面


帰り道のコメツガ林


ヤシオツツジは咲き始め


尾根の強風にも負けず
立派に成長したダケカンバ





GPSデータはここから

出発時間 9:26
所要時間 5時間24分
水平距離  9.31km
歩行距離 9.60km
標高差 761m




帰りの道沿いに大滝という
観光地があったので寄ってみました

大滝への道に掛かるけさかけ橋
階段の付いた吊り橋です


木々の間から見える大滝