お知らせ

    ■ ■ ■ 各ブログ末のルート地図より GPSデータ(zip形式で圧縮されています) がダウンロードできます ■ ■ ■







2012年11月9日金曜日

<荒海山 2012/11/4>秋色の渓流から雪景色の山頂へ

秋も深まり
今年最後の日光の山へ行こうと早朝に出発
朝7時に日光市街を通過したところで大渋滞 (゜ο゜)
いろは坂へたどり着くのはいつのこと?
という状態でした

急遽予定変更
Uターンで鬼怒川温泉経由で
福島県田島側から荒海山へ行ってきました

登山口付近は紅葉真っ盛りでしたが
登につれ雪が・・・・
頂上は本格的な雪景色となってました(^_^;)

360°のパノラマ眺望
日光の山々女峰山、男体山、白根山も良く見えます
渋滞にハマらず
こちらに廻って正解でした!


=========================================================





日光から廻ったので駐車場到着9時
ちょっと出遅れました
ここは八総銅山跡付近
マイクロバスも来ていて
団体が登山中でした


色付いた木々に覆われた斜面に囲まれ
駐車場から少し林道歩き


何度か川を渡りながら
渓流沿いをしばらく歩きます


登山カード入れのある登山口


いよいよ沢沿いの斜面を登っていきます


青空に映える真っ赤なモミジ


暫く急な登りが続き
やっと町村境尾根に到着


荒海山が見えて来ました
雪で白くなっています
この時はそれほど雪があるとは思ってもみませんでした


登山道の途中の妙な樹木
天狗でも座っていたらピッタリ


荒海山が近づくにつれ
雪が多くなってきました


ついに登山道は真っ白


頂上近くの雪の尾根
中高年の団体の人たちは
頂上手前で断念して引き返して行きました


頂上手前の避難小屋
ここにもまた親父ギャグの看板が・・・
「山を汚す登山者は山に登る鹿くなし。
鹿に叱られぬよう空き缶・ゴミ・良心は持ち帰ろうね」


荒海山山頂(西峰)到着
1,581m
360°の眺望ですが山頂は広くありません


山頂に建つ石碑
「大河の一滴この地より生る阿賀野川水源之標」


山頂から見る高原山


山頂から見る那須の山々


西峰山頂から見る東峰山頂


東峰山頂
1,580.4m
こちらの山頂も360°の眺望ですが
狭い山頂です


帰りの雪に覆われた尾根


登山道はこんなつららができてました
手袋をしていても
山頂に着いたときは手の感覚が無くなってました


下山してまた秋へ逆戻り
八総銅山跡の解説看板


GPSデータはここから

出発時間 9:07
所要時間 5時間24分
水平距離  11.51km
歩行距離 13.89km


もう、北の山々は雪に覆われる季節となってきました
紅葉の季節、日光も那須も大混雑
紅葉シーズンが終わる頃
雪が降る前にもう一度
日光へ行ってみようかと考えています