お知らせ

    ■ ■ ■ 各ブログ末のルート地図より GPSデータ(zip形式で圧縮されています) がダウンロードできます ■ ■ ■







2017年2月12日日曜日

<古賀志山 2017/02/12>今年初めての山歩き

今年初めての山歩きは古賀志山となりました

正月には山へ行けず
約1ヶ月ぶりの山歩き
北の山並みは雪で真っ白
この時期は里山歩きを楽しみます

いつ行っても沢山の人で賑わっている
人気の山
いろんなコースがあって
歩いていて迷ってしまいそうです
今回は北コースを目的に出発


赤川ダムから見る古賀志山





=========================================================






駐車場を出発
赤川ダム沿いを進みます


北コース入口に到着
と思ったら
台風のため橋が流されて通行止めの表示
残念(>_<)


仕方なく南コースを目指して
林道を進みます


途中に東陵見晴へのコースを発見


東陵見晴へのコースを進んでみました


東陵見晴に近づくにつれ
鎖場が2ヶ所
登り応えのある岩場でした


岩場の上からの眺め
足がすくむようです


東陵見晴に到着
眺望が良く、沢山の人がいました


東陵見晴から古賀志山山頂へ
日の当たらない所は先日の雪が残ってました


古賀志山山頂
582.8m


古賀志山から御岳山へ


御岳山手前の岩場
ここは回避ルートを進みました


御岳山に到着
560m


北西方向の日光連山


北方向の高原山
手前の伐採した山へこれから向かいます


足尾の庚申山、皇海山


日光の夕日岳、半月山、手前は笹目倉山
等良く見えました


いつもの岩棚で
南方向の眺望を楽しみながら昼食
筑波山が見えます


よく目をこらすと
地平線にスカイツリーが見えました


真っ白な富士山も見えました


一緒になった登山者に聞いたら
北コースも歩けるとのこと
古賀志山、御岳山を後にして
帰りは北コースへ向かいます


富士見峠に到着
ここから細野ダムへ向かうのが北コースのようです
もう少し北側の559mピークへ向かいます


伐採された山頂から見る
古賀志山と御岳山


残雪の細尾根を進みます


再びピークに出て
ここから中尾根、細野ダムへのルート
北コースのもう一つ北のルートがあります


559mピーク手前からの日光連山眺め


559mピーク


戻って中尾根コースを細野ダムへ向かいます
早速鎖場が出現


こんな岩場です


尾根伝いにアップダウンを
繰り返しながら進みます


こんな鎖場もありました
このコースはちょっと迷い安い場所もあり
鎖場が3ヶ所あります


細野ダム近くの
岩場に張り付いた木々
たくましい!


桧林を過ぎて


細野ダムの橋が見えて来ました
ここで北コースと合流


確かに橋が壊れてます
H鋼が一本川に掛かっていて
渡ることが出来ます


北コースの入口が見えて来ました




GPSデータはここから

出発時間 9:20
所要時間 5時間15分
水平距離  8.72km
歩行距離 9.35km
標高差 367m




一年ぶりの古賀志山
いつ来ても新しいコースが発見出来ます
変化に富んだコースがたくさん(^_^)
逆にコースが多すぎて
迷ってしまう恐れも・・・

今回は鎖場を何度も通過して
スリルも楽しみました